comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

本居宣長ノ宮表彰「大賞」を濱松塾長が受賞しました 

「古事記伝」を著し「国学の四大人(しうし)」の一人として名高い学問の神様「本居宣長・大人」を祀る松阪市のお宮・植松宮司から、ステップアップ塾を中心とした日々の非営利活動を讃えていただき、狂言師の善竹十 …

新年度スタートしました!

こんにちは! 今年も講師リーダー続投の、吉田大輝です! 4/16(木)は早稲田校の記念すべき新年度第一回目の授業でした! どんな生徒が来るかドキドキでワクワクしてましたが、 元気な子たちが多くて予想以 …

食事の「質」を上げる工夫

当塾は2014年の設立以来、学習指導に加えて食事の提供にこだわって来ました。 そのこだわりの理由は別ページに譲るとして、コロナ禍で直営会場が二ヶ所体制となり食事を作ってくれるボランティアさんが離れてし …

ポスター掲載店を募集しています!

子どもたちを抱える地域のお父さんやお母さんの目にふれるよう、早稲田界隈のコンビニやラーメン屋、居酒屋さんなどにA3のポスターを貼らせていただけないか、飛び込み営業を開始しました。 明治通り沿い、諏訪町 …

先生たちも工夫しています

こんにちは! 事務局の星野です。 ステップアップ塾は、毎週元気に勉強しています! いろいろな方が授業参観に来て下さっていますが、 皆さんが口をそろえて「みんなすごく集中していますね!」と生徒たちをほめ …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)