ニュース

「ステップアップルパレード」を行いました

投稿日:2014年3月24日 更新日:

1513710_325784974235442_131185097_n

当塾の賛同者をステップアップ塾の名称にちなんで「ステップアップルさん」と呼ぶことで、誰もが賛同しやすい社会運動にしようと、ソーシャルパレードと言う別団体に広報キャンペーンを協力していただくことにしました。

毎日が試行錯誤の繰り返しですが、沢山の有志たちが子どもたちのために、日々頑張っています。

-ニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

6月30日19時スタート!活動報告会のご案内

いつも当塾並びに維新隊ユネスコクラブを見守っていただき、ありがとうございます。おかげ様で当塾は四月から四期目、団体としては十年の節目を迎えることが出来ました。団体としてこれまで様々な活動をして参りまし …

熊本地震で被災された小・中学生の受け入れについて

熊本地震が発生して、約10日。現地のみなさまにおかれましては、とても不安な毎日を過ごされていると心よりお見舞い申し上げます。 東日本大震災時、被災地での現地支援を二年間継続した我々維新隊ユネスコは、罹 …

2019年度の授業が無事終了!③

こんにちは。 2/27の最後の授業では、みんなでお互いにメッセージを書きました。 今日ご紹介するのは「先生とスタッフさんへ」のメッセージです。 みんなかわいいなぁ。 4月にまた元気な顔ぶれが集まること …

2025年度入塾資料請求フォームを公開しました

2025年2月11日前橋敷島教室での説明会の様子 今年度も受け入れ人数100名を大幅に超えるみなさまからご希望をいただき、入塾説明会へのご参加をしていただきました。 予定通り、本日より3月9日まで20 …

【下北沢教室 生徒追い込み追加募集&給食ボランティア募集!】

寄付金の集まりが想定よりも少なく、積極的な塾生募集のできなかった下北沢クラス。 最近になってお弁当を運ぶことが資金的にもマンパワー的にも難しくなってしまったため、事業の継続性を高めるためにもせめて下北 …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)