ニュース

早稲田大学の入学式にて

投稿日:2014年4月1日 更新日:


rika

本日は維新隊ユネスコの学生スタッフがメインとなって、早稲田大学の講師を募集するために勧誘活動をして来ました。当然、みんな賛同してくれているので「ステップアップル」になっての募集ボランティア活動です。(みなさんありがとう!)

早稲田大学のご協力をいただいているとは言え、講師となっていただく早稲田大学の学生に情報を伝えるためには、インターネットだけに頼ってもはっきり言って効果はありません。

予算が潤沢にある場合と違って初年度はスタッフ集めが大変なんですが、私を含めた7人のメンバーが現地に集合。

朝10時から17時まで、みんな一生懸命チラシの配布協力をしてくれました。

kuri
大学を卒業すると同時に自分の会社を独立した2013年度学生部長も参加してくれた姿を見て、当塾を支えるメンバーたちは素晴らしいな、と感じました。

さまざまな想いが込められた当塾のご支援を、みなさんよろしくお願いします。

-ニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

帰ってきた高校生の先生

昨年、高校生の講師として大活躍してくれていた方が、「受験をさっさと終えて戻って来ます!」の予告どおり、先日無事に合格して戻って来てくれました✨ おかげ様で先日のAクラスは、子どもたちも嬉しかったようで …

暫定HP、Facebookページを公開しました

無料ホームページ製作サービスを利用してホームページを制作、公開を開始しました。 ステップアップ塾 wixページ ステップアップ塾 facebookページ どのくらいの人たちが見てくれるのか、気になると …

みゆき先生とメアリー先生からのお話

ステップアップ塾早稲田校は、3月10日(木)で2015年度は最後の授業となります。 最後の授業にあたって、Aクラスではみゆき先生が、Bクラスではメアリー先生がお話をしてくれました。 みゆき先生とメアリ …

NHK「おはよう日本」に登場!

DSC_1317DSC_1319DSC_1287DSC_1288DSC_1289DSC_1290DSC_1292DSC_1293DSC_1294DSC_1296DSC_1298DSC_1303DSC_ …

夏期講習スタート!

八月中はお盆を除く木曜金曜の午前・午後を利用して、夏期講習を実施します。 もちろん、昼食つきです。 場所はステップアップ塾のある牛込柳町のレンタルスペース「みちくさくらす」。 夜六時からは通常通り、西 …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)