こんにちは!
事務局の星野です。
ステップアップ塾は、毎週元気に勉強しています!
いろいろな方が授業参観に来て下さっていますが、
皆さんが口をそろえて「みんなすごく集中していますね!」と生徒たちをほめて下さるので、
私もとてもうれしいですヽ(・∀・)ノ♪
さて、ステップアップ塾では「学びは自分を助ける」という理念のもと、
「自ら学ぶココロを育てる」という教育目標を掲げています。
なので、講師の皆さんにも、「勉強してよかったこと、勉強することの大切さ」を教えてほしい、
と面談の際にお願いしました。
「勉強して良かったと思うことは・・・自分の可能性が広がったということ」
「たくさんの出会いに恵まれたと思うこと」
などなどの意見が多いようです。
でもね、今勉強をしている真っ最中の生徒たちには、なかなか伝わらないものですね。
普段の勉強を教えることや給食のコミュニケーション、課外活動でのふれあいだけでは、
何かうまく伝えきれていないな〜と先生たちも感じていたようで、
毎回、勉強を始める時間の前に「先生のお話コーナー」があります。
これはもちろん、先生方からの発案です。
「もっと勉強しよっかな!」と生徒たちが思うようなお話をしよう!と、
毎回先生が交代で、生徒たちを応援したい気持ちをお話にのせて伝えています。
例えば、
生活の中に理科の知識が活用されているものがたくさんあるんだよ、というお話や、
世界の中には日本のようにみんなが勉強することが当たり前じゃない国もあるという話、
人間にはそれぞれすごい才能があって、みんなの中にもすごい才能があるんだよ、という話、
・・・本当に、毎回いろいろな話が飛び出します。
最初は落ち着いて話を聞くことが難しかった生徒が多かったですが、
最近では、興味深そうに話を聞く人が増えてきました。
きっと、こういう先生たちの努力も、最近の勉強の集中につながっているんだな〜と思うわけです。
さてさて、来週はどんな話が聞けるでしょうか?
私も楽しみにしていますΣd(ゝ∀・)!!
星野
濱松 敏廣
「子ども時代に感じたDV家庭での不条理を、他の子ども達にまで感じさせたくない。」
そんな想いで、ステップアップ塾を開塾しました。
子ども目線での「有ったらいいな。」を忘れずに、食事つきを前提とした無料学習支援を実施しています。
ヤフーニュースへの寄稿
・「おんぶ」をせがむ小・中学生たち 生育環境で得られなかった「愛」を求めて
・学習塾の自粛で”居場所”失う子たち
・子どもの「スマホ依存」、どう向き合うべきか?取り上げることが「解決」ではない場合も
・“教育格差”是正に向けた1つのヒント 個別指導型オンライン学習のメリデリ
・食べられない子どもたちの現実 “SOS”を見逃さないために大人ができること
誕生日:1976年7月2日
出 身:東京都板橋区
学 歴:明治大学経営学部卒
現 職
・NPO法人維新隊ユネスコクラブ/理事長
・ステップアップ塾/塾長
・株式会社MACH2/代表取締役