ニュース 講師の日記

「ニガテとの向き合い方」- 高木あかり

投稿日:2015年9月19日 更新日:

はじめまして。
8月から下北沢校で講師をしております、
東京農業大学応用生物化学部栄養科学科1年の高木あかりです。
あかり先生!という響きにもだんだん慣れてきました。

IMG_3058

さて、本日は先生のお話の時間に、『ニガテとの向き合い方』というテーマでお話しをしました。
ニガテな食べ物を聞いてみると、「エビチリ」「ナス。食べたことないけど・・・」
ふむふむ、食わず嫌いもあるみたいですね。
私自身もニガテなものはたくさんあります。
マヨネーズ、わさび、運動、人前で話すこと、数学・・・数えればきりがありません。
でもニガテなことを避けては通れないこともあります。
そんなとき私がどう対処しているかを、ちょっとだけご紹介します。
・ニガテな食べ物も、毎回一口だけは食べてみる。→料理によっては食べられるものもある。
・運動は、できる人のことをよく観察して、真似する。周りの人からアドバイスをもらう。
→やる気が評価されるし、上達できることも必ずある。
・話すことがニガテなら、まず挨拶から始める。早起きして通りすがりの人に挨拶する。
→朝の時間だと、周りに人が少ないのでお互いに意識しやすく、挨拶を返してくれる人が多い。
・ニガテな教科は、好きな教科の間に挟む。
→新鮮な感じがするから、抵抗感が小さくなる。
いかがでしょうか?なかなか前向きでしょう?(笑)

実は今回お話を担当したこと自体、ニガテなことへの挑戦でした。
聞いてくださった方からアドバイスをいただいて、たくさん反省しました。
次はもっと上手に話せるよう、練習して臨みたいと思います。
ステップアップ塾を通して、生徒たちと一緒にこれからもたくさんのニガテを克服していきたいです。
みなさんも、自分のニガテに挑戦していきましょう!
高木あかり

IMG_3059

-ニュース, 講師の日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

てつ先生のお話 ~なんにでも参加しよう!~

  こんにちは!学生ボランティア講師のてつ先生です。 今日先生が話したいのは「なんにでもとりあえず参加してみよう」ということです。 みんなのなかにも、 もちろん先生の中にも、 人とはなすのが …

メンバー紹介 その27

こんにちは!メンバー紹介その27です!最後まで読んでくださったら嬉しいです。 【プロフィール】 名前 井野利彩所属 上智大学神学部神学科 1年 趣味 韓国ドラマ鑑賞 【学習支援STEP!に入ったきっか …

STUDY CAMPのお披露目会と電気問題を含む、これからの課題

祝日&年末年始を除く平日16時から21時までフル稼働で運営する、食事つきのトレーラーハウス自習室「STUDY CAMP」。 教育格差解消に取り組む当塾の新たな試みですが、プレオープンを本日19日に控え …

早稲田Aクラスの講師、みはる先生です!

はじめまして! 秀明大学 学校教師学部4年の佐藤美陽と申します! 今年2月の胸キュン!GOMI拾いへの参加をきっかけに、 4月からステップアップ塾の講師として関わらせて頂いています。 毎週毎週、短い時 …

2021年春 第1回オンライン新歓

皆さん、こんにちは😙伊勢龍介です。久しぶりの投稿となりました!今日は、4月15日に行われた第1回オンライン新歓の様子をお届けしたいと思います🙌🙌🙌 集まった4人の新入生今年度も残念ながら、社会情勢や大 …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援
※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中




▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2024年度

▼ボランティア登録フォーム


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

電話サポート(平日10-18)