塾長便り

2017年度 授業スタート!

投稿日:

IMG_5198

今年度の授業が始まりました。

Aクラス・Bクラス合わせて約50名の学習教材、そして保護者やスタッフを含めると70名ほどの給食準備は前日の用意も含めて予想以上にバタつきましたが、今年から通塾している子どもだけでも20名以上いるはずの玄関は誰が教えることもなく靴が揃っていたり、再会を喜び合う生徒や学生講師の笑顔など、その他にもたくさんの喜びが初日から溢れた1日となりました。

◆ 一期生が学生講師に!

f

当塾は広義の学びの提供を前提としている学習塾のため、高い偏差値の学校に行くことが全てだと言う宣伝はしていません。
なので、たとえ高い偏差値を誇る高校などへの入学を果たす生徒が出ても、こちらでのご案内を含め慎重な扱いをしようと決めていました。

ただ中学1年の時から当塾に通い、第一志望である偏差値65の都立高校に合格できたKちゃん改めK先生が当塾の学生講師として帰ってきてくれたことは、本当に嬉しい出来事であり、一つの成功事例だよねと彼女を知る学生講師やスタッフと喜びを分かち合うことが出来ました。

◆ クラス増加に伴う下準備

IMG_5199
子ども達一人一人の学力に応じたテストやテキストを印刷し、保護者やスタッフを含めると今後は多い時には80人ほどの食材を調達、給食を調理し食器を洗う作業は想定していたよりもなかなかの重労働でした。

しかしその分、学生講師やスタッフはもちろん、保護者や生徒を含めたみんなが「ステップアップ塾を育てている」、そんな意識での団結力が働いたようにも思います。

まだまだ試行錯誤は必要ですが、塾として今年もステップアップ出来そうだなと感じられたことが喜びです。

今年も頑張りたいと思いますので、みなさまよろしくお願いします。

-塾長便り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

察してもらえる、ありがたさ

卓話をきっかけに、一昨年の秋から当塾にさまざまな支援をしてくださる東京ワセダロータリークラブ。 セカンドハーベスト・ジャパンを中心に廃棄食材をいただける体制になりながらも、肉や魚などのたんぱく質源への …

【本を通じた寄付】読まなくなった本でできる、ありがとうブックを通じたご寄付について

※ 画像:ありがとうブックさんより 新宿区子ども未来基金にて活動報告をしたご縁から、本の買取金額を寄付にまわしていただける仕組みをお持ちの「ありがとうブック」さんが、当塾への支援協力をしてくださること …

コロナ禍での教育格差拡大防止に向けてできること

コロナウィスに対するワクチン摂取が、各地で進んでいます。とは言え新種の変異株が世界中で発見され、経済的にも政治的にも大きな混乱が進む今日において、まだまだ予断は許されません。学校や塾でのオンライン授業 …

新年はじまりました

令和2年のステップアップ塾とSTUDY CAMPが、スタートしました。 途中までは調理スタッフが足りないので不安でしたが、いつも通り黙々と準備をしてくれた漢・北島先生に加え、調理のできる講師や我々のS …

物品による寄付「ローテーブル」が届きました

ステップアップ塾の会場となる新宿区北山伏町の建物は、通常NPO法人ゆったりーのが朝の10時から16時まで、育児や保育の支援施設として稼働しており、私たちは木曜だけ場所を貸していただきながら学習支援をし …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援
※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中




▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2024年度

▼ボランティア登録フォーム


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

電話サポート(平日10-18)