ニュース

文房具のご支援!

投稿日:2017年7月8日 更新日:

こんにちは!事務局の濱松和香子です。

先日は、いただいた文房具をこんな風に活用しています、というお話を塾長の方で書かせていただきましたが、
あの後、更に文房具のプレゼントが届きました!

 文房具寄付_201706

ノートや鉛筆など、勉強には欠かせないものばかり!
本当に助かりました。
この場をお借りして、篤く御礼を申し上げます!

また、贈り物の中に、ご丁寧なメッセージが記載されていて、
見ていて下さる方がいることに、スタッフとしてもとても励まされました!

教育や育児は、決して全てが親の自己責任などではありませんし、
子どもは社会の宝として、みんなで関わって育てていくべき、と改めて思いました。
物やお金が子どもを育てるわけではないんです。
「キミを見ているよ、応援しているよ」という世の中の大人たちの気持ちが、
子どもたちを育てているんですよ!
人は人の間で育っていくんですから!

たくさんの文房具を見た塾生たちは、もちろんとてもよろこんで持って帰りました!

子どもたちの笑顔を作って下さっている皆さま、本当にありがとうございます!

事務局 濱松和香子

-ニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

新年度スタートしました!

こんにちは! 今年も講師リーダー続投の、吉田大輝です! 4/16(木)は早稲田校の記念すべき新年度第一回目の授業でした! どんな生徒が来るかドキドキでワクワクしてましたが、 元気な子たちが多くて予想以 …

【本日は休講します】

ステップアップ塾事務局からお知らせです。 本日1月15日(木)は、風邪とインフルエンザでの欠席者が半分以上になってしまいましたので、 休講と致します。 どちらも大流行中ですので、ぜひ皆様予防措置を取っ …

高校生講師として戻ってきてくれた、卒業生

2014年の開塾時、中学1年生だった女子生徒K.Kさん。 入塾以来、まじめな彼女は当塾の指導をよく理解し、1年目にして学校の成績はオール5を取るようになりました。 そして今年は、第一志望の都立高校(偏 …

メディアページ更新

NHK「首都圏ネットワーク」前橋敷島教室特集 メディアページを更新しました。 IUC広報

2014年度 最後の授業前に、皆様へのお礼と学生講師「慰労パーティー」へのお誘い

早いもので、明日12日(木)はステップアップ塾47回目の講義、2014年度最後の日になりました。 最終的な総括は後日また改めて行いますが、ここまで来れたのも100人近い顔のわかる方達からのご寄付と10 …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)