ニュース クリスマスキャンペーン スタッフ日誌

クリスマスカード

投稿日:

先日のステップアップ塾は、
支援者の皆様宛に年に一回お礼のメッセージを書く日でした。
低学年のあの子はちゃんと書けるかな、
ザ・思春期の中学生男子もちゃんと書けるかな、
とかいろいろ勝手に心配していましたが、
普段のノートの字をいいかげんに書きがちな子も、
しっかりと本人なりに丁寧な字でメッセージを書いていました。
中学生女子も、自分の言葉でしっかりとメッセージを綴っていて「先生、足りないからもう一枚ちょうだいっ!」っていう子もいました。

各々が温かいご支援の気持ちを受け止めて感謝の気持ちを持っているということがよくわかり、
嬉しいような頼もしいような気持ちになりました。

ご支援者の皆様のお手元には、クリスマス前に届く予定です🎅

※写真は以前のものですので、イメージです。

**************
クリスマス洋書プレゼントキャンペーン2019~英語で広がる子どもたちの未来~
キャンペーンページはこちらです。
みなさんのご寄付が、子ども達へのプレゼントになります。
→Syncable キャンペーンサイト
https://syncable.biz/campaign/758?

-ニュース, クリスマスキャンペーン, スタッフ日誌

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

10月21日 授業レポート

皆さん、こんにちは! 学生講師の有田よし乃です。爽やかな秋晴れの日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 今回は10月21日の授業について報告いたします。 ワークショップ 今回のワークショップは …

早稲田Bクラスの沙恵先生です!

初めまして! 5月から学生講師として授業をしております。 早稲田大学2年の篠崎沙恵です。 今回は、授業の前に「心」と「体」についてお話をさせていただきました。 「心」と「体」は、強く結びついています。 …

2015年度 講師募集を開始します

早稲田本校での受け入れ生徒の人数を倍増させ、かつ初の支校となる下北沢での開塾を円滑に行うため、2015年度の学生講師を新たに募集することにしました。 同時に新年度からは塾の特徴や強みを最大限に引き出す …

NHK「おはよう日本」での放送

1月31日(金)7:45から、当塾と食事つきトレーラーハウス自習室「STUDY CAMP」がNHK朝のニュース番組「おはよう日本」で、特集していただけることになりました。二軸体制で学習支援を行い教育格 …

NHK ぐんまWEBリポートに掲載されました 

7月10日に放送されたNHK「ほっとぐんま630」の放送が同社HPにてWEBリポートにまとめられ、掲載されました。 IUC広報

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)