ニュース スタッフ日誌 募集 晩ご飯メニュー

今週から新年がスタートします

投稿日:

あらためまして明けましておめでとうございます🎍ですね。
今週から塾もはじまります。
みんなが宿題忘れないでやってくることを願っています(笑)

ところで、今週の塾から、お食事🍚🥢を作って下さるボランティアさんを激しく募集しています❗️
文字通り、激しく募集しています❗️
夕方4時か5時くらいから8時ごろまで、
お食事作りに来て下さる方いらっしゃいましたら、ぜひご連絡下さい。
一回だけの参加でも大歓迎です💕

50人前くらいのおかずと味噌汁など何かしら作っていただけると嬉しいです😊(←ざっくりした説明)
50人前っていう数字が、「えっ❗️よくわかんないし」っていう気持ちにさせられるかもしれませんが、
よく分からないけど、こんな量でいいんかな❓多い❔少ない❔
と思いながら作っているうちに時間が過ぎ去ることが予想されます😆
もちろん、いつも参加してくださっているボランティアさんも参加してくださいますので、全然心配しないで下さい。
でも人手が足りないんです😅
なので、激しめに募集します😆

5時くらいに来ていただけると、
おやつを食べているかわいい子どもたちの姿が見られます🥰
子どもって、なんでおやつ食べているだけであんなにかわいんですかね💕
何回か参加して下さって子どもたちと顔なじみになると、
今日のおかずは何かな~つまみ食いしたいな~って子どもが、
調理している時間に寄って来ます。
これもかなりかわいいんで、要注意です😊

とにかく、新年早々お料理して下さる方募集しています💕
ご連絡下さい😊

-ニュース, スタッフ日誌, 募集, 晩ご飯メニュー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「ニガテとの向き合い方」- 高木あかり

はじめまして。 8月から下北沢校で講師をしております、 東京農業大学応用生物化学部栄養科学科1年の高木あかりです。 あかり先生!という響きにもだんだん慣れてきました。 さて、本日は先生のお話の時間に、 …

塾生募集について

2015年度の塾生は4月以後募集していませんが、ご家庭の事情やお子様の事情によっては受け入れる場合がございます。まずはご相談ください。 ステップアップ塾は、 [学習][給食][課外授業(清掃活動)][ …

下北沢クラスを担当している室屋です。授業開始前に皆と10分間お話をしました^ ^。

 今回はじめて皆にお話したのは、『道のり』のお話。 こんにちは。毎週下北沢クラスを担当している、環境維新隊 東京ユネスコクラブ理事の室屋修一です。 生徒の皆からは『ムロムロ』とか『むろちゃん …

BS朝日「バトンタッチ」と「読むバトンタッチ SDGsなマレ人たち」にて活動が紹介されました!

テレビ番組:TVer BS朝日「バトンタッチ」にてステップアップ塾前橋教室の様子が紹介されました。 ・テレビ番組:TVer BS朝日「バトンタッチ」(下部リンクよりご視聴いただけます) https:/ …

塾長から教わったこと

経済的な困難がある家庭ではない子どもでも、塾に行けなかったりいろいろしんどい思いをすることがある―この事実が、開塾当初の私にはよく分かりませんでした。 そのことをわかりやすく説明してくれたのは、他でも …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)