ニュース パパ&ママお役立ち情報 スタッフ日誌 募集

保護者説明会

投稿日:

本日の保護者説明会は、雨の中たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。

説明会が終わってからこの時間までに、
すでにたくさんの方からお申込をいただいており、
今年度も大変心苦しいのですが抽選をさせていただくことになりそうです。

お申込の内容を確認しますと、
保護者の皆さんのお子さんに対するお気持ちや、
お子さんたちが参加できることを楽しみにしている様子などが、
コメント欄の中でたくさん見受けられ、
すでに事務のおばさんは胸がいっぱいです・・・

「子ども達にとって、本当に必要なことって何だろうね?」
という視点をいつも忘れずに一緒に頑張ってきてくれたボランティア講師・スタッフの皆さんがいたからこそ、
今が最強のステップアップ塾だと感じています。
その最強の状態を説明することができて、
保護者の皆様から期待のまなざしと共にお申込いただいているんだなと感じています。

毎年最強を更新していきます!

次年度に向けて、身の引き締まる一日になりました!

皆様ありがとうございました。

※入塾お申込は3/15が〆切です。先着順ではありませんので、お子さんとよくご検討いただきお申込下さい。

※なお抽選の結果4月に入塾できなかった方につきまして、キャンセルが出た際のご連絡はお申込順に行わせていただきます。

-ニュース, パパ&ママお役立ち情報, スタッフ日誌, 募集

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

1月25日 授業レポート

こんにちは!学生講師の大内です!! 年も明け私の担当する新江古田教室では、受験・検定シーズンに突入し、感染対策を心掛けながら、皆がそれぞれの目標に向かい頑張っていて、 とても良い雰囲気で授業を行えてい …

メンバー紹介 その14

初めまして! 【プロフィール】 名前:谷内田陽菜(やちだ ひな)所属:上智大学 文学部 英文学科2年生 【趣味】 Netflixを観ることです。最近は海外の映画やドラマにはまっています。うまくいけば今 …

新年度スタートしました!

こんにちは! 今年も講師リーダー続投の、吉田大輝です! 4/16(木)は早稲田校の記念すべき新年度第一回目の授業でした! どんな生徒が来るかドキドキでワクワクしてましたが、 元気な子たちが多くて予想以 …

必ずここをチェック!東京23区の「ひとり親家庭」支援情報ページまとめ 中編

「頼れる人がいない・・・」 そういった境遇におちいりやすいシングルマザー&シングルファザーだからこそ、 ひとり親家庭の多くがサイレント・マジョリティとなっています。 声を上げづらいひとり親家庭には、支 …

5月28日授業レポート

こんにちは!ステップアップ塾学生講師の徳永千夏です.大学4年生になりました.5月28日に行われた2022年度6回目の授業のレポートです! ワークショップ Good and News ステップアップ塾の …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)