ed7962d671e7ca7620a4f72aa6cbee36

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

リモート授業の開始と、食糧の支援について

接続実験に難航した生徒と、ようやく音声が繋がった時の喜びの瞬間 本日より、ついにリモート授業のスタートです。 授業に先立って日々さまざまな調整を行なって来ましたが、昨日は保護者を含む接続実験を行なった …

計算ミスはなくせる!!

 学生講師の山田知洋です!  今回は先生のお話の時間に、計算ミスを無くすための3つのコツを生徒に話しました!  その3つのコツとはズバリこれです! ~計算ミス無し3原則~ ①大きくキレイに書くこと ② …

夏期講習スタート!

八月中はお盆を除く木曜金曜の午前・午後を利用して、夏期講習を実施します。 もちろん、昼食つきです。 場所はステップアップ塾のある牛込柳町のレンタルスペース「みちくさくらす」。 夜六時からは通常通り、西 …

通常授業再開延期とオンライン授業継続のお知らせ

昨今の新型コロナウィルス感染拡大防止措置といたしまして、8月中を目処としていたオンライン授業を年度末(令和3年2月末)まで継続し、教室での通常授業再開を見送ることといたしましたことをここにお知らせいた …

GoodでNewで、Happyな時間

今週の僕のグループのワークショップで、とてもほっこりするエピソードがたくさんあったので、紹介したいと思います。 ステップアップ塾では、基本的に毎週、授業前にワークショップを行っています。この取り組みは …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)