ニュース パパ&ママお役立ち情報 スタッフ日誌 募集

2021年度ボランティア講師説明会を開催します

投稿日:2021年3月31日 更新日:

2021年度講師ボランティア募集チラシ PDF

ステップアップ塾は2021年度のボランティア講師を募集しています。
この度、説明会を開催いたしますので、ご興味のある方はお申込み下さい。

<説明会について>
・開催日時:4/10(土)14:00~15:30
・開催場所:オンライン会議室(お申込みをされた方にURLをお知らせします)
・補記:当日は参加できない、という場合は、お申込みフォームから資料請求をお願いします。
・お申込み:SUJ2021ボランティア講師説明会お申込みフォーム

<授業について>
・2021年度も原則としてオンライン授業ですので、インターネット環境と端末をお持ちであれば、どこからでもご参加いただけます。
・授業の開催日は、毎週土曜日の日中午後です。12:30~15:00のクラスと16:00~18:30のクラスと二つあります。どちらかのクラスだけでも、両方でも受け付けます。他の曜日の開催はありません。
・毎週必ず参加できなくても大丈夫です。他の先生と予定を調整して開催しています。
・指導教科は算数/数学がメインです。希望する中学生には英語の指導も行います。
・授業はマンツーマンの個別指導です。
・小学生の担当希望、中学生の担当希望、など希望があればできるだけ対応します。
・教室からの授業に参加する塾生もいますので、教室での指導を希望される方も受け付けます。教室で指導される方には食事がありますので、塾生と一緒に食事して下さい。
・未経験の方や高校生の方も活躍しています。安心して下さい。
・社会人の方は原則として紹介制とさせていただいておりますが、説明会に必ずご参加できる方は、お申込みいただくことができます。
・その他、個別にご質問がある方は、以下にご連絡下さい。
 <個別質問受付>

-ニュース, パパ&ママお役立ち情報, スタッフ日誌, 募集

執筆者:


  1. […] 引用:ステップアップ塾講師説明会について […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

1月25日 授業レポート

こんにちは!学生講師の大内です!! 年も明け私の担当する新江古田教室では、受験・検定シーズンに突入し、感染対策を心掛けながら、皆がそれぞれの目標に向かい頑張っていて、 とても良い雰囲気で授業を行えてい …

10月21日 授業レポート

皆さん、こんにちは! 学生講師の有田よし乃です。爽やかな秋晴れの日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 今回は10月21日の授業について報告いたします。 ワークショップ 今回のワークショップは …

5月18日 授業レポート

こんにちは!学生講師の岩切です! 新年度が始まって2か月ほど経ちましたが、皆さんはいかがお過ごしですか?だいぶ新しい生活にも慣れてきたころでしょうか。僕は最近、20世紀の東アジア史、特に日中戦争や日本 …

クリスマスキャンペーンはじめます

クリスマスキャンペーンはじめます🎅https://syncable.biz/campaign/758# 3,000円のご寄付で英語の児童書を一冊プレゼントし、先生が読み聞かせをするから読めるようになろ …

最新の活動資料をまとめました

半年以上の活動の中で、ようやく見えて来たさまざまな問題点。 ステップアップ塾として来年も継続をするために、新しい資料をまとめました。 是非ご一読ください。 PDFはこちら。 塾長 濱松 敏廣 「子ども …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)