xk964krpmjhjvt4e1617589645

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【本日は休講します】

ステップアップ塾事務局からお知らせです。 本日1月15日(木)は、風邪とインフルエンザでの欠席者が半分以上になってしまいましたので、 休講と致します。 どちらも大流行中ですので、ぜひ皆様予防措置を取っ …

東京ワセダロータリークラブ様による継続的なご支援

食材等の提供の他にもPCやメモリなど、2015年以来ことあるごとに当塾を継続的にご支援くださる「東京ワセダロータリークラブ様。 当団体が他団体に先駆けてオンライン授業の環境を整えられたのも、同団体によ …

「効率的な作業」の現実化で思うこと

当塾の運営は当日以外にもたくさんの業務を抱えていることは先日の記事にも記載をしていましたが、現在IT企業のSCSKさんのプロボノ協力のもとで、小テストの作成はもちろんさまざまな業務の効率化を図っていま …

50年後の日本を少しでも明るい社会にするために、私たちができること

前々回11/1のニュース・スタッフブログの中で紹介した塾資料の中では、各専門機関が発表した50年後の試算を掲載するとともに、私たちがステップアップ塾を継続し事業を拡大しようとする大義について書かせてい …

9月2日 授業レポート

皆さんこんにちは、学生講師の大内夏未です。夏休みが終わり、子ども達は皆学校が始まり、忙しそうにしながらも楽しそうに学校生活を送っているようです。 今回は、9月2日の授業レポートをしたいと思います。   …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)