gdnpvs9sh52nlc801625283686

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

嬉しいプレゼント

昨日も美味しい差し入れをいただきました! 賛助会員のさくま動物病院・佐久間靖子先生から、りんごとにんじん・ジュースの差し入れを、水戸のフランス菓子ルブランの磯崎さんから、クッキーの差し入れをいただきま …

「ニガテとの向き合い方」- 高木あかり

はじめまして。 8月から下北沢校で講師をしております、 東京農業大学応用生物化学部栄養科学科1年の高木あかりです。 あかり先生!という響きにもだんだん慣れてきました。 さて、本日は先生のお話の時間に、 …

ステップアップ塾が無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由

平日16時から21時まで行う、食事つきの無料自習室事業「STUDY CAMP」をなぜ当団体は行うようになったのか、そして教室エリアを広げようとしているのか、映像として制作しました。 数年におよぶ各地の …

パパ&ママお役立ち奨学金情報!「東京都 受験生チャレンジ支援貸付事業」のご案内

東京都に限定した情報ではありますが、東京都でも受験生の支援を行っています。 詳細は東京都のオフィシャルwebに譲りますが、中学三年生と高校三年生を対象に塾費用や受験料の貸付を行い、しかも高校や大学に入 …

シャキシャキレタス!

先日のステップアップ塾では、新鮮レタスが届きました✨贈って下さった小清水さん、ありがとうございます😊 調理ボランティアスタッフの京子先生、康太先生の魔法☝️で素敵な晩ご飯になりました🍴 グリーン🥗があ …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)