スタッフ日誌 温かいサポーター達 講師の日記

10月15日 授業レポート 学生講師・しおり

投稿日:2021年10月22日 更新日:

こんにちは!
記事執筆は2回目です。
伊勢先生から、「授業後反省会でしおり先生のエピソードが素敵だったから」とオファーを受けました✨

自分で自分のハードルを上げていますね。

さて本題。

今回のワークショップは、
Good & News わたしのほめトーク」
私が好きなワークショップです。
なぜ好きかと言うと、
①担当以外の生徒とともコミュニケーションをとれるから
②日々の小さいことでも喜びを見出せるようになるから

コロナ禍でイベントごとが難しい中、日常のちいさなハッピーは見逃してはいられませんね。

私のグループの生徒はこんなことを教えてくれました⏬

生徒A「学校帰りに交差点でばったり昔の友達にあった!🚥」」
生徒B「今夜いいお肉を食べる♪🍖」
生徒C「自分の好きなゲームの新しいのが出るのが楽しみ!🎮」

最近あったこと、というよりもこれからあることを挙げている生徒が多かったです。

ちなみに私のGood & Newsはバスケットボールシューズを初めて買ったことです。
最近バスケットボールを始めました。
身体と心は連動するみたいです。
身体を動かすと、心も大きくなって、日々の考え事がふっとびます。
わたしの心の拠り所になっています⛹️‍♀️

授業 (小学6年生の生徒Bさん with花子先生)
今回は、小学6年生のBさんを、花子先生(仮)と担当しました。

時間割
ワークショップ 20分
前半40分 花子先生 算数
休憩10分
後半40分 わたし 英語&算数

Bさんは、勉強に意欲的な生徒で、毎回元気に出席しています。
反応もとても素直です。わかった時は「なるほど〜」「わかりやすい〜」と言葉でつたえてくれます。この言葉がやりがいであったりします😆

前半の時間は、先生と生徒の様子をモニタリングする、という役割があります。
花子先生は、生徒の様子を伺いながら授業を進めていました。
例えば、「わからないとこある?」「次に進んでもいいかな」といった声かけです。
このように、生徒の心に寄り添えることこそStep Upの魅力です。

後半です。私は英語が好きなので、いつも担当しています。
そこで特に心がけているのは、文法や単語を無機質に覚えるのではなく、それらが誕生した背景や理由も学んでもらう、ということです。
でないと、楽しくないからですね(笑)
学ぶことって楽しいんだな、と思ってもらえるような授業を目指しています。

まとめ
以上で10月15日の授業レポートを終わります。
step up内で記事を読んでいいねをしてくれる方がいるみたいです。
このようなアットホームな雰囲気も大事にしていきたいです🤗

-スタッフ日誌, 温かいサポーター達, 講師の日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

12月2日 授業レポート

こんにちは。学生講師の宮内です。今年の冬は暖かいですね~。東京ではここ数年ほとんど雪が降っていない気がするので、安心するような少し寂しいような 。それでは、12月2日の授業レポートを書かせて …

8月26日 授業レポート

こんばんは!学生講師の柴田風花です。9月に入り夜はだいぶ涼しくなってきましたね!もう今年の夏も終わっちゃうのかと思うと少し悲しいですが残り少しの夏も楽しんでいきたいなと思います☺︎かなり遅くなってしま …

8月27日 授業レポート

こんにちは!学生生活最後の🌻夏休み🌻真っ最中、ステップアップ塾学生講師の徳永千夏です!2022年8月28日の授業レポートです✨ 今回の授業は中学生1名の担当で、「√」を使った計算式を扱いました。授業の …

9月25日 授業レポート

こんにちは!! 大学生講師のYukiです。久しぶりの投稿で少し緊張していますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです😚 今日は9月25日の授業について書いていきたいと思います! 今回の授業レポートでは …

2月4日授業レポート

はじめに こんにちは。ステップアップ塾学生講師の木村日真里です。 短期留学先の台湾から記事を執筆しております。気温は19度と日本よりも暖かいはずなのですが、風があるせいか肌寒く感じます。冬は雨や曇りが …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援
※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中




▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2024年度

▼ボランティア登録フォーム


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

電話サポート(平日10-18)