スタッフ日誌 温かいサポーター達 講師の日記

11月26日 授業レポート

投稿日:2022年11月27日 更新日:

こんにちは、はじめまして!学生講師のアーニャです。
最近は肌寒い日が続いていますね。だんだん冬に近づいてきたな…と感じております。
では11月16日の授業をレポートします!

ワークショップ
今回のワークショップは「超難問!私のクイズ」を行いました!
自分に関する三択クイズを出して、みんなで答えを考えていくゲームです。
生徒の皆さんからは、近所の公園の名前や、自分の嫌いなもの、など面白いクイズがたくさん聞けました。
普段から生徒さんとのコミュニケーションを大切にしていますが、
このようなワークショップも生徒さんの新たな一面を知るきっかけとなりとてもいいな…と感じました。

授業
今回私は小学6年生の生徒さんと一緒に勉強しました。
久々の授業だったのですが、計算ミスが減っていたり、自分から「ここまで終わらせたい!」と話してくれたり、
学習意欲が非常に高まっているな…とうれしく思いました!
生徒さんの成長を見られるのがやはり一番のやりがいですね。

活動を通して、自分自身が生徒さんからいつもたくさんのことを学ばせてもらっています。
最後まで読んでいただきありがとうございました!

-スタッフ日誌, 温かいサポーター達, 講師の日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

1月21日授業レポート

1月も21日とお正月気分も抜け、逆に2023年を意識する瞬間が少なくなってきました。体感的には2020年位で止まっています。こんにちは。STEP UP塾で学生講師をしております、高山です! 1月21日 …

みゆき先生とメアリー先生からのお話

ステップアップ塾早稲田校は、3月10日(木)で2015年度は最後の授業となります。 最後の授業にあたって、Aクラスではみゆき先生が、Bクラスではメアリー先生がお話をしてくれました。 みゆき先生とメアリ …

夏期講習スタート!

八月中はお盆を除く木曜金曜の午前・午後を利用して、夏期講習を実施します。 もちろん、昼食つきです。 場所はステップアップ塾のある牛込柳町のレンタルスペース「みちくさくらす」。 夜六時からは通常通り、西 …

【メンバー紹介その30】

初めまして! メンバー紹介その30です。興味を持ってくださった方は是非最後までお付き合いください。【プロフィール】名前:町田優郁所属:早稲田大学・商学部・1年趣味:料理、読書、小物制作(手毬、編みぐる …

11月25日授業レポート

みなさんこんにちは!学生講師の堀内虹です。最近急に寒くなってきたのでくれぐれもお体にはお気をつけください!それでは今回は11月25日の授業について報告させていただきます。 ワークショップ 今回はご支援 …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)