60c338cd9aed4fa6049e0251e0445eb0

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

夏期講習を終えて

今年度初めての試みとなる夏期講習も終了しました。 特に前半戦の4回は、酷暑の中、みんな本当によく頑張りました。先生たちも本当にありがとうございました。 普段の授業とはちょっと違った取り組みができたり、 …

4月15日授業レポート

  はじめに みなさんこんにちは!学生講師の井野です。 4月がもう終ろうとしています…1か月って早いですね…!大学一年生の方は大学にも慣れてきた頃でしょうか。 さて、今回は今年度最初の授業であった、4 …

メンバー紹介 その16

はじめまして! 【プロフィール】 名前 武本和樹                  所属 早稲田大学社会科学部2年          役職 会計 【趣味】 映画を見たり、音楽を聴きながらボーッとしたり …

暫定HP、Facebookページを公開しました

無料ホームページ製作サービスを利用してホームページを制作、公開を開始しました。 ステップアップ塾 wixページ ステップアップ塾 facebookページ どのくらいの人たちが見てくれるのか、気になると …

高知新聞にてステップアップ塾が紹介されました!

高知新聞にて、今年9月に高知市で新しく開塾予定のステップアップ塾を取り上げていただきました。当塾での取り組みを始め、開塾のきっかけや高知市での運営に対する塾長の思いなどが記事となっております。ぜひご覧 …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)