comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

まずはここをチェック!企業の「ひとり親家庭」支援情報ページ

昨今の教育情勢をふまえ、さまざまな教育支援にとりかかる企業や団体が増えて来ました。 以下は第一回目となる明光教育研究所による奨学金制度です。この奨学金は学校の入学金や授業料はもちろん、塾の費用などにも …

夏合宿の当日スケジュール【7/25締め切りました】

世界遺産の忍野八海で予定している夏合宿「Study Boot Camp 2015」。 当日のスケジュール調整ができましたので、公開いたします。 詳細は以下の通りです。 勉強はもちろん、花火や野菜の収穫 …

勉強の効率を上げる方法 その1

こんにちは!ステップアップ塾講師リーダーの吉田大輝です! 先日、先生のお話担当が僕だったので、 「勉強の効率を上げる方法(vol.1)」について生徒にお話ししました。   内容はこんな感じで …

塾生達との「夏の福岡体験旅行」

羽田空港と高知龍馬空港で出発前の一コマ ※右:高知ユネスコ協会より 子どもが夏休み等の長期休暇に入ると、どこの家庭もいかに仕事をしながら毎日を過ごすかがテーマになりますよね。 かく言う我が家も共働きの …

Youth Express Japanにて紹介されました!

Youth Express Japan(ユースエクスプレス・ジャパン)さんにて、ステップアップ塾の活動が紹介されました。 より多くの子ども達に快適な学習環境を  Youth Express Japan …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)