ニュース スタッフ日誌 メディア 温かいサポーター達 講師の日記 高知教室

Yahoo!ニュースにてステップアップ塾高知はりまや教室が取り上げられました!

投稿日:2023年9月5日 更新日:

 2023/09/05(月) Yahoo!ニュースJapanにて、ステップアップ塾高知はりまや教室に関する記事が公開されました!

 またテレビ高知さま、高知さんさんテレビさま、にて開塾の様子を報じていただきました! ありがとうございました!

高知テレビ【「教育格差をなくしたい」 高知市に“無料塾”が開設】

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee88d3c7e395af175544ab85b124efeea69e5039

高知さんさんテレビ【子供たちの居場所に…高知市にオープン“無料学習塾”「通いたくなる場所を作ることが重要」【高知】】

https://news.yahoo.co.jp/articles/2fa732b20e7a32cad772b4ee279a879948b23a1a

 

 高知はりまや教室は、高知さんさんテレビさまの映像のとおり、塾長先生とスタッフの方々が工具を使って1から環境を整えました。

 東京のステップアップ塾教室からパソコンのオンライン映像やホームページの記事を通じて、最初は殺風景だった室内が、日に日に学びの空間に生まれ変わっていく様子を見守っていただけに、無事に開塾の日を迎えられたことが感慨深いものがあります。

 開塾をきっかけに、高知、ひいては四国の生徒さんの支えになればと願っております。

 これからも、どうぞ応援をよろしくお願いいたします!

-ニュース, スタッフ日誌, メディア, 温かいサポーター達, 講師の日記, 高知教室

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

7月15日 授業レポート

 皆さんこんにちは、学生講師の有田よし乃です。梅雨明けも近づき、いよいよ本格的な夏の到来を感じるこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。各地で災害級の雨が降っています。豪雨と熱中症にはくれぐれもお気を …

4月22日授業レポート

はじめに こんにちは、はじめまして!学生講師の宮内です。 5月に入り、生徒さんも学生講師の皆さんも新学期に慣れてきたころだと思います。かくいう僕も、ようやく大学2年生としての生活を自覚しつつあります。 …

春の沖縄体験旅行への参加

ステップアップ塾の運営団体、維新隊ユネスコクラブが加盟している(公社)日本ユネスコ協会連盟は、「みんなでつなぐ子ども応援プログラム」をショルダータイトルとした助成金・U-Smileを掲げ、2022年の …

男女平等って、

**************クリスマス洋書プレゼントキャンペーン2019~英語で広がる子どもたちの未来~キャンペーン終了まであと3日!みなさんのご寄付が、子ども達へのプレゼントになります。→Synca …

【留学体験記】 世界の英語教育事情

こんにちは!ステップアップ塾学生講師のひなです。この度、伊勢先生から許可を頂きまして留学レポートを書いてみました。 ただ、これはあくまでもステップアップ塾の記事!そこで今回はアイルランドで実際に感じた …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)