スタッフ日誌 温かいサポーター達 講師の日記

6月16日授業レポート

投稿日:2024年6月29日 更新日:

今回の担当は学生副代表三宅です!

中学生は1学期最後の定期テストが近づいている人も多いのではないでしょうか。

暑くてやる気も出ないかと思いますが、

夏休みももうちょっとなので頑張っていきましょうね…!!

さて今回は6月16日の授業についてお話します!

この日は授業前のワークショップがとても盛り上がりました!

自分の家から行きたい場所まで想像して口頭だけでその道順を伝えて、

その道順を聴いた人たちは地図を手元の紙に書き、

誰が一番うまく描けたかを見るという内容でした!

私は空間認知能力が無くてうまく出来なかったのですが…、

生徒の子でもこのワークショップ上手くできない!って苦手な子は居ました。

そんな中たとえ苦手だったとしても楽しく笑いながらできたり、

上手い子を凄い!と言いながら良い雰囲気でできたので、

stepup塾の雰囲気って素敵だな!と感じました。

その後の授業もみんな切り替えをしっかりとして、

集中してできたそうで良かったです!

私と一緒に授業した子もいつも通り一生懸命理解しようと頑張ってくれました!

いつも私は担当の子と英語の授業をしているのですが、

生徒の子の分からないという疑問から考えさせられることも多く、

私も勉強になっています!

出来ないことがあっても頑張ってやっていこうとする意識がある子が生徒には多くて、

我々も授業を分かりやすくしなくては!と考えさせられる毎日です。

オンラインで授業を受けるというと、

やりづらいという印象やコロナ禍で仕方なくやらざるを得なかった、

あまりいいイメージが無いかもしれませんが、

私はオンラインでも楽しく良い授業は出来ると思っています!

勿論対面と同じようなやり易さは感じられない時もありますが、

家にあるものを紹介してくれたり、

家だから安心して勉強ができるといった、

オンラインだからこそ良いと感じる時もあります!

オンライン授業ってどうなの…?入ろうか迷っているな…という生徒の方や、

オンライン授業で教えるって難しいのでは…?とボランティアを迷っている方は、

ぜひ体験をしていただきたいなと思います!

これからも生徒も先生も毎週楽しみになるような時間になるように尽力していきます!

来週の授業レポートもお楽しみに!

-スタッフ日誌, 温かいサポーター達, 講師の日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

今週から新年がスタートします

あらためまして明けましておめでとうございます🎍ですね。今週から塾もはじまります。みんなが宿題忘れないでやってくることを願っています(笑) ところで、今週の塾から、お食事🍚🥢を作って下さるボランティアさ …

no image

10月26日 授業レポート

こんにちは、学生講師の手島です。 最近は気温が上下する日が続いていますね。季節の変わり目ということで、体調をくずしやすい時期にさしかかっておりますが、みなさんは元気ですか?私は授業日の5日ほど前にまん …

GoodでNewで、Happyな時間

今週の僕のグループのワークショップで、とてもほっこりするエピソードがたくさんあったので、紹介したいと思います。 ステップアップ塾では、基本的に毎週、授業前にワークショップを行っています。この取り組みは …

講師同士の学び合い

こんにちは! 2020年もあっという間に時間が過ぎ、折り返し地点となってしまったことに焦りを感じています、片山です。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今回の記事では、他の学生講師との関わりの中で気付 …

11月12日 授業レポート

はじめに こんにちは。ステップアップ塾学生講師の木村日真里です。 この一ヶ月ですっかり秋めいてきましたね。秋晴れの下で散歩するのが気持ちいいので、最近は自宅から駅まで30分ほど歩いています! 朝から運 …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)