1210072

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

残念な言葉と、励ましのアクション

ステップアップ塾はもちろん、トレーラーハウス自習室「STUDY CAMP」には黎明期に特有のさまざまな課題がたくさんあります。 資金、電気、物資、管理者、運搬、運営スキームなどなど数え上げればキリがあ …

新年度のスタートと嬉しい報告

4月18日、2019年度のステップアップ塾が始まりました。 3月は新年度の準備(入塾選考・保護者説明会・各種資料作成・PC調整・STUDY CAMP運営&調整etc…)に追われて、地味に忙 …

人類5000年の歴史を味方につける読書

はじめに 皆さん読書は好きですか?「読書なんかより外で遊びたい!」「ゲームの方が楽しい!」そんな人もいるでしょう。確かに友達と一緒に遊ぶ事も、一生懸命ゲームを攻略する事も人生にとって大事な時間になるこ …

7月8日 授業レポート

こんにちは、学生講師の池田瑞樹です。今回は初めての投稿になります。よろしくお願いします🦭7月に入り真夏日も続いていますが体調はいかがですか?今回は7月8日の授業についてレポートします🎐 ​授業​今回は …

卒業しても関わってくれるメンバー達

ステップアップ塾設立当初は大学生で、主に課外授業の胸キュン!GOMI拾いのリーダーとして活躍してくれていたしんやくんとMTG。 今は立派な社会人として、GOMI拾いのリーダーはもちろん、塾運営の相談相 …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)