投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

春の沖縄体験旅行への参加

ステップアップ塾の運営団体、維新隊ユネスコクラブが加盟している(公社)日本ユネスコ協会連盟は、「みんなでつなぐ子ども応援プログラム」をショルダータイトルとした助成金・U-Smileを掲げ、2022年の …

継続活動をするがゆえの気づき

普段、お肉の提供などでとてもお世話になっている東京ワセダロータリークラブ。 2017年度の中島会長から、任期満了に伴う最後の夜例会にお誘いをいただいたので、会場のリーガロイヤルホテルにお邪魔をさせてい …

【感謝!】打ち込みボランティアが集まりました

先日の記事にて募集をさせていただいた「ステップアップ・小テスト」に関する打ち込みボランティアですが、こちらの記事をFacebookなどでシェアさせていただいたところ、あっという間に募集の10名が集まり …

学生講師の鉄井けえなです!

みなさん こんにちは! 早稲田大学1年の鉄井けえなと申します。 だんだん暑くなってきましたが、子どもたちは今日(7月3日)も集中して学習しています。 私は今日、『先生のお話』の時間の中で、子どもたちに …

2017年度 授業スタート!

今年度の授業が始まりました。 Aクラス・Bクラス合わせて約50名の学習教材、そして保護者やスタッフを含めると70名ほどの給食準備は前日の用意も含めて予想以上にバタつきましたが、今年から通塾している子ど …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)