講師の日記

学生講師の大山田圭吾です。

投稿日:2014年8月8日 更新日:

こんにちは、早稲田大学政治経済学部の大山田と申します!

SUS_20140807_02

 

ステップアップ塾には、周りの講師から少し遅れ、

5月末頃から参加しております。

 

 

今回私は、自分の「先生のお話」の時間を利用して、新しい試みをしてみました!

それは、自己紹介ゲームというものです!!

全員に、自分に関すること(例えば、サッカー部に入っています、など)を4つだけ挙げてもらい、

その中でどれが嘘か他の人が当てようというゲームです。

これで生徒同士がお互いを知って、仲が深まればなぁと思い、やってみました。

ステップアップ塾でゲームをするのは初めてだったので、

少しドキドキしていたのですが、

今まで話したことなかった生徒同士がゲームを通じて話している様子が見られたので、
成功と言えるのではないでしょうか。

これからもこのような新しい試みを子供たちのためになるように

どんどん行おうと考えております。

 

 

 

この1年が終わるときに、

生徒同士の間、

生徒と講師の間に、

強い絆ができていることを強く期待しております。

支援者の皆様、まだまだ発展途上の塾ですが、

これからもよろしくお願いいたします。

SUS_20140807_01

 

大山田

-講師の日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

1月14日 授業レポート

こんにちは〜学生講師のアーニャです!新年も明け、寒さがより一層厳しくなっていますね。最近私は久しぶりに雪を見ることができてとっても嬉しく思っています。では、1月14日の授業をレポートします。 ワークシ …

新年度スタートしました!

こんにちは! 今年も講師リーダー続投の、吉田大輝です! 4/16(木)は早稲田校の記念すべき新年度第一回目の授業でした! どんな生徒が来るかドキドキでワクワクしてましたが、 元気な子たちが多くて予想以 …

あらためて、自己紹介

みなさんこんにちは! 講師代表の吉田大輝です。 まだ冬も終わっていないのにすでに花粉がとんでいる様ですね…。 花粉症の僕にとって春は本当につらい季節です。 なにか花粉症対策でいい方法がありましたら教え …

メンバー紹介 その19

はじめまして!メンバー紹介その19です✨ 【プロフィール】名前:德留琴李(とくどめことり)所属:早稲田大学教育学部国語国文学科2年役職:企画チーム普段自撮りというものをしないので、トーマスに乗ってご機 …

2月5日 授業レポート

こんにちは!学生講師の武本です。次年度から学生副代表を務めさせていただくことになりました。生徒と先生、みんなが楽しく授業をしていけるようサポートしていけたらなと思います。至らないところばかりですが、精 …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)