ニュース 講師の日記

外国人留学生、塾を訪問!

投稿日:

こんにちは!ステップアップ塾講師代表の吉田大輝です!

今週のステップアップ塾は新年1回目ということで、
普段と違った感じにしたいと思い僕の大学に留学に来ている4人の留学生を呼んでみました!

10893775_641052319357877_1963789000_n

彼らは去年の4月から芝浦工業大学に留学に来ていて、
機械工学や情報工学などを学んでいます。
日本に来て約10か月ほど経ち、比較的日本語も喋れます。

生徒たちは最初緊張していた様子でしたが、
最初の留学生の自己紹介で、
日本の文化(ポケモンやきゃりーぱみゅぱみゅなど)が好き、
という話を聞いて安心したのか、
休み時間には彼らの近くによって話しかけたり、
彼らのポケモンのゲームを一緒にやったりする子がいました。

10913622_641052292691213_1544705150_n

普段なかなか外国人と交流する機会が無い彼らにとって、
いい機会だったのではないかと感じました。

給食の時間は彼らも子供たちのテーブルに混ざってもらい、
一緒に給食を食べてもらいました。
留学生も子供たちを楽しませるために、
手遊びやポケモンの話をしてくれて、
お互い緊張しながらも楽しい時間を過ごせていたように思います。

10888251_641052316024544_1175210858_n

グローバル化が進んでいる中で、
生徒たちが大人になる10~15年後には外国人と一緒に仕事をすることや、
海外で仕事をすることがもっと当たり前になっているはずです。
将来と言わず、社会人になる前の今でも、
大学や様々なところで外国人と触れ合う機会というのは、
とても多くなっていると思います。
そして必然的に英語を話せることが求められるはずです。

私はこの様な機会を設けることで、
生徒たちに英語や外国人に対して少しでも抵抗が消えて、
英語に対して興味・関心を持ってほしいと思っています!
また、自分の体験から、
他国の文化に触れることは日本の良さを実感することにつながります。

今後も機会があればまた留学生を呼ぼうと思います!

以上、講師代表、吉田大輝でした!

-ニュース, 講師の日記

執筆者:


  1. アイザック より:

    nice!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

学生講師説明会 参加者募集

明日14日は前回10日に引き続き、第2回目の講師説明会を行います。 現状、学生講師がまだまだ足りていません。 当塾では勉強が得意な学生さんだけではなく、体を動かすのが得意な学生さんやメンタルケアに興味 …

7月15日 授業レポート

 皆さんこんにちは、学生講師の有田よし乃です。梅雨明けも近づき、いよいよ本格的な夏の到来を感じるこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。各地で災害級の雨が降っています。豪雨と熱中症にはくれぐれもお気を …

「世界がもし100人の村だったら」 – 中藤茜

こんにちは! 4月から早稲田Bクラスを中心に講師をしております中藤茜です。 最近は寒くなったり暑くなったりと、よくわからない気候ですが、体調を崩してはいないでしょうか? 9月に入り、先生のお話として、 …

4月17日 授業レポート

こんにちは!大学生講師になりました、ももかです🍀今日は、4月17日に行われた2021年度の初回授業についてお話しします! 今年度、ステップアップ塾は週一回、土曜日に①12:30~、②15:30~の2部 …

11月12日 授業レポート

はじめに こんにちは。ステップアップ塾学生講師の木村日真里です。 この一ヶ月ですっかり秋めいてきましたね。秋晴れの下で散歩するのが気持ちいいので、最近は自宅から駅まで30分ほど歩いています! 朝から運 …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)