ニュース

学生講師説明会 参加者募集

投稿日:

suj2015explanation_ページ_01

明日14日は前回10日に引き続き、第2回目の講師説明会を行います。
現状、学生講師がまだまだ足りていません。

当塾では勉強が得意な学生さんだけではなく、体を動かすのが得意な学生さんやメンタルケアに興味のある学生さんを募集しています。
一回だけの体験講師も、もちろん大歓迎です。

家庭の事情で塾に通えず、学校の勉強についていけない子どもたちが日本には予想以上にたくさんいます。
あなたの思いやりが、子どもたちの笑顔と未来を創るのです。

明日は当団体の内部資料も公開いたしますので、お時間ある方は是非ご参加ください。

また、子どもの貧困問題に興味のある方であれば、一般社会人の方も大歓迎です。

教材の整理など、是非お時間ある方はお力をお貸しください。
子どもたちの笑顔に囲まれることができるので、とてもやり甲斐のある社会貢献事業です。

2015年4月14日(火)
時間:20時15分開始
場所:四谷地域センター11F集会室4(10日)、集会室2(14日)
参加費:無料
人数:30名まで
アクセス:新宿御苑前駅から徒歩5分

-ニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「ステップアップルパレード」を行いました

当塾の賛同者をステップアップ塾の名称にちなんで「ステップアップルさん」と呼ぶことで、誰もが賛同しやすい社会運動にしようと、ソーシャルパレードと言う別団体に広報キャンペーンを協力していただくことにしまし …

夏合宿の当日スケジュール【7/25締め切りました】

世界遺産の忍野八海で予定している夏合宿「Study Boot Camp 2015」。 当日のスケジュール調整ができましたので、公開いたします。 詳細は以下の通りです。 勉強はもちろん、花火や野菜の収穫 …

SUJ町田 水耕栽培Laboの完成

  新宿御苑イベントのほぼ同時刻、電気大の佐藤教授ご指導のもと、何かにつけてご支援してくださる北島先生と塾講師の熊谷先生が先日のHydroponicsシステムを仕上げ、ステップアップ塾の町田 …

帰ってきた高校生の先生

昨年、高校生の講師として大活躍してくれていた方が、「受験をさっさと終えて戻って来ます!」の予告どおり、先日無事に合格して戻って来てくれました✨ おかげ様で先日のAクラスは、子どもたちも嬉しかったようで …

2020年度 入塾生募集について

本日より、2020年4月からの入塾生を新規募集いたします。教育格差是正の大義のもと、より深く視えてきた問題の本質に迫るため、次年度は運営に多少の修正を加えつつ活動を実施したいと考えておりますので、今年 …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)