こんにちは。事務局の星野です。
お子さんをお持ちの方もそうでない方も感じていると思いますが、
子どもたちは、本当にあっという間に成長するんですね!
毎週教室に通っていますが、いくつもうれしいことが毎週起こります(*^v^*)
おとなしくてあいさつするのも恥ずかしがっていた子が、
教室の扉を開けて「こんにちは…」と小さな声であいさつして入って来ること。
遅刻しがちだった子が、ちゃんと間に合うように一人で来られるようになったこと。
最初は教室で困り顔でぽつんとしていた子が、
いつの間にか友達を作って楽しそうに給食を食べていること。
週に一回の塾ですが、それぞれのクラスがだんだんと大きな家族のようになっていきます(*^v^*)
↑今日はAクラスの生徒と先生で、100マス計算の競争をしました。
「競争なんていやだあ〜!!」と言っていた女の子は、ほかの生徒よりも年上でした。
ステップアップ塾では、必要があれば、さかのぼって勉強します。
なので、年下の生徒と同じ範囲の勉強をしている彼女には、少し劣等感があったようでした。
でも、100マス計算をしてみたら、生徒の中で一番のタイムと点数!
ちょっと自信を取り戻したようでした(*^v^*)
ステップアップ塾では、おもしろいことがたくさん起こります。
ご興味のある方は、ぜひご見学にいらしてください(*^v^*)
※ステップアップ塾では、ご支援/ご協力をしてくださる方を随時募集しています。
詳しくは、<ご寄付の方法と使い道>をご覧ください。
※ステップアップ塾に通いたい!という方は、entry◆stepup-unesco.com(◆を@に直してください)まで、お問い合わせください。
※学生のボランティア講師も募集しています!apples◆stepup-unesco.com(◆を@に直してください)まで、お問い合わせください。
濱松 敏廣
「子ども時代に感じたDV家庭での不条理を、他の子ども達にまで感じさせたくない。」
そんな想いで、ステップアップ塾を開塾しました。
子ども目線での「有ったらいいな。」を忘れずに、食事つきを前提とした無料学習支援を実施しています。
ヤフーニュースへの寄稿
・「おんぶ」をせがむ小・中学生たち 生育環境で得られなかった「愛」を求めて
・学習塾の自粛で”居場所”失う子たち
・子どもの「スマホ依存」、どう向き合うべきか?取り上げることが「解決」ではない場合も
・“教育格差”是正に向けた1つのヒント 個別指導型オンライン学習のメリデリ
・食べられない子どもたちの現実 “SOS”を見逃さないために大人ができること
誕生日:1976年7月2日
出 身:東京都板橋区
学 歴:明治大学経営学部卒
現 職
・NPO法人維新隊ユネスコクラブ/理事長
・ステップアップ塾/塾長
・株式会社MACH2/代表取締役