ニュース 講師の日記

洸太先生による「人の話を聞く」ということ~イントロダクションと実践~

投稿日:

こんにちは。はじめまして。
今回の「先生のお話し」を担当致しました。講師の鬼束です。

14642082_1063406847109691_2576115071491383318_n

「お話し」といっても、そんなに大層なものではありません。
ごくごく当たり前のこと。
でも、当たり前のことって意識しないとすぐ忘れてしまうから、なかなか難しいですよね。

今回の内容は、「人の話を聞く」ということです。
実は、次回からのステップアップ塾で、生徒たちに、
話し合いの中でアイデアを出す、意見交換をする、ということを実践してもらおうと考えていまして、
その導入として、今回実施しました。
自分の意見を言うことももちろん大切ですが、
人の話をしっかりと聞けるようになってほしいという思いがあったからです。

話を聞くときに気を付けたいことって、考えてみるとたくさんありますよね。
生徒たちに聞いてみたら、「話し手の目を見る」「相槌を打つ」といった答えが返ってきました。
さすがだな、と思いました。
他にも、例えば適切な表情や反応など、思いつくものは色々とあるかと思います。
これらを踏まえて、生徒のみんなにロールプレイングを行ってもらいました。
ペアになって話し手と聞き手に分かれてもらい、
まず一回目は無表情でそっぽを向いて話を聞く。
次の二回目は、上記のようなことを意識して話を聞く、といった流れです。
感想を求めると、一回目に比べて二回目のほうが「話しやすい」「全体的にがやがやしてた」といった声が返ってきました。
見ていた側としても全く同感で、実際、二回目はなかなかみんなの話が途切れず、
進行役の僕自身も少し困ってしまうほどでした。笑

今回はすでに知り合っている中でのロールプレイングで、
みんなも何となくこちら側の意図を汲み取ってくれていた上での実施だったので、
やや極端になってしまった感は否めないのですが、
話を聞くスキルの重要性の片鱗には触れられたんじゃないかな、と思っています。
話す人が気持ちよく話せるよう、聞くときには礼儀を重んじることはとっても大切なことなんだと思います。
また、そうすることで聞き手の印象もよくなりますよね。
そのことを少しでも実感してくれていたら幸いです。

さて、次回からはいよいよ話し合いを始めてもらいます。
話し合いといっても、12月に控えますクリスマス会で何をやるか、といった単純なものです。
小学生も中学生も一緒になって行います。
今回の「お話し」を思い出しながら取り組んでくれたら嬉しいです。
あわよくば、上級生がピシッとリーダーシップを発揮する場面なんかも見てみたいなあ、なんて思います。

鬼束洸太でした。

-ニュース, 講師の日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

9月21日 授業レポート

こんにちは!学生講師の塚本です! 今年も残暑が厳しく暑さが続いていますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 私はあと数日で終わる夏休みに寂しさを感じつつ、10月から始まる秋学期に向けて少しずつ準備を …

9月18日 授業レポート

皆さんこんにちは!!学生講師の後藤あかねです。今回は、先週9月18日の授業について、ワークショップのお話をメインにレポートしていきたいと思います。 今回のワークショップ 「Good & New …

2022年度 入塾説明会について

※ 両面PDFデータはこちら 新年度の塾生募集(2月20日-3月19日)に先駆け、2月20日にオンラインによる入塾説明会の募集が本日から始まりました。<ステップアップ塾 2022年度入塾説明会& …

6月18日授業レポート

文:徳留ことり こんにちは!私が住んでいる地域はもう梅雨明けが発表され、6月とは思えない暑さになっています…少し遅れてしまいましたが、まだ梅雨ど真ん中だった6月18日の授業についてレポートします! ワ …

リモート教室への挑戦

4月7日、安倍首相によって発令された緊急事態宣言の際、みなさんもご存知のことかと思いますが上記の通り学習塾が改めて休止要請の対象となりました。 慢性的な資金不足に悩む当塾ではございますが、コロナウィル …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援
※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中




▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2024年度

▼ボランティア登録フォーム


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

電話サポート(平日10-18)