塾長便り

「書き初めはもちろん、すべてを面倒くさいと感じた日々」ステップアップ塾通信vol.05 VOICEより転載

投稿日:2017年1月1日 更新日:

新年あけましておめでとうございます。早いもので、一月になりました。私たちは皆さん に一年をかけてステップアップシートへの記入を促し、「目標と計画の大切さ」を伝えてきたので、新年になったからと言って皆さんが慌てることはないと思っています。今まで の計画と実行を振り返り、落ち着いて勉強をこなせば自ずと結果は出ると思いますので 日々の勉強を積み重ねてください。そしてもし、自信が持てないなら再度自分と向き合い、親子でステップアップシートを書いてから、勉強を始めてください。

さて、正月と計画にちなんだ言葉に「一年の計は元旦にあり」ということわざがあること はご存知でしょうか?この言葉の由来は二説あり、一つは戦国武将・毛利元就が長男・ 隆元にあてた手紙の中で、「一年の計は春にあり、一月の計は朔にあり、一日の計は鶏鳴 にあり」と書いたことにあります。「1年の計画は年の初めに、ひと月の計画は月初めに、今日 の計画は朝に立てなさい」という教えはPDCAなどと言う言葉にせずとも、もともと日本に 在った計画・管理法なのです。

日本文化には書き初めと言う形で新年の計画を立てる儀式がありますが、私は小学生 時代に出されたこの宿題を、ただただ面倒くさいものだと思いました。宿題と同様、一方的 に「やれ!」と言われることへの反発心でしょう。しかし大人になった今、一つ言えることは 皆さんがその面倒くさいことに向き合おうが向き合うまいが、友達は君の見えないところで 将来に向けた努力を徐々に始めていると言う事実です。勉強、特に学歴は才能よりも努力 の結果です。誰のために勉強をするのか、考えてみてください。自分に負けるなよ。

ステップアップ塾 塾長 濱松 敏廣

※2016年9月1日より、毎月紙媒体として発行されている学級新聞(4P〜6P)から、定期的に塾長担当記事の「VOICE」のみを転載しています。学級通信は、当塾への支援者を対象に送付、または授業参観にお越しの方への参考資料としてお渡ししています。

2017IMAGINATION_JanNEW

-塾長便り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

リモート教室への挑戦

4月7日、安倍首相によって発令された緊急事態宣言の際、みなさんもご存知のことかと思いますが上記の通り学習塾が改めて休止要請の対象となりました。 慢性的な資金不足に悩む当塾ではございますが、コロナウィル …

学生講師への慰労

当塾の支援団体である東京ワセダロータリークラブ様より、「ステップアップ塾の学生講師達を慰労したい」と言うありがたいお誘いをいただき、8月29日にリーガロイヤルホテルで行われた納涼家族会と呼ばれるイベン …

SOSを出しにくい世の中を作らないために

※2020年1月31日放送 NHK「 おはよう日本」より 先日NHKの報道番組「おはよう日本」のなかで、当塾と食事つきトレーラーハウス自習室「STUDY CAMP」の特集を組んでいただきました。おかげ …

「障害者自立支援センターむく」への共感

最近の私はステップアップ塾の運営はもちろん、食事つきトレーラーハウス自習室「STUDY CAMP」実現のため、さまざまな支援者の方を通じてさまざまな方にお会いさせていただいているのですが、先日ご紹介い …

前橋敷島B.O開室と、日本ユネスコ協会連盟との連携について

多くの支援者様のおかげで、当塾は来期で開塾から10期を迎えることになります。設立当初より、無料塾として何度か全国的な展開を望める機会はあったのですが、「教育格差」と呼ばれる社会課題と「子どもの貧困」が …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援
※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中




▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2024年度

▼ボランティア登録フォーム


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

電話サポート(平日10-18)