塾長便り

「書き初めはもちろん、すべてを面倒くさいと感じた日々」ステップアップ塾通信vol.05 VOICEより転載

投稿日:2017年1月1日 更新日:

新年あけましておめでとうございます。早いもので、一月になりました。私たちは皆さん に一年をかけてステップアップシートへの記入を促し、「目標と計画の大切さ」を伝えてきたので、新年になったからと言って皆さんが慌てることはないと思っています。今まで の計画と実行を振り返り、落ち着いて勉強をこなせば自ずと結果は出ると思いますので 日々の勉強を積み重ねてください。そしてもし、自信が持てないなら再度自分と向き合い、親子でステップアップシートを書いてから、勉強を始めてください。

さて、正月と計画にちなんだ言葉に「一年の計は元旦にあり」ということわざがあること はご存知でしょうか?この言葉の由来は二説あり、一つは戦国武将・毛利元就が長男・ 隆元にあてた手紙の中で、「一年の計は春にあり、一月の計は朔にあり、一日の計は鶏鳴 にあり」と書いたことにあります。「1年の計画は年の初めに、ひと月の計画は月初めに、今日 の計画は朝に立てなさい」という教えはPDCAなどと言う言葉にせずとも、もともと日本に 在った計画・管理法なのです。

日本文化には書き初めと言う形で新年の計画を立てる儀式がありますが、私は小学生 時代に出されたこの宿題を、ただただ面倒くさいものだと思いました。宿題と同様、一方的 に「やれ!」と言われることへの反発心でしょう。しかし大人になった今、一つ言えることは 皆さんがその面倒くさいことに向き合おうが向き合うまいが、友達は君の見えないところで 将来に向けた努力を徐々に始めていると言う事実です。勉強、特に学歴は才能よりも努力 の結果です。誰のために勉強をするのか、考えてみてください。自分に負けるなよ。

ステップアップ塾 塾長 濱松 敏廣

※2016年9月1日より、毎月紙媒体として発行されている学級新聞(4P〜6P)から、定期的に塾長担当記事の「VOICE」のみを転載しています。学級通信は、当塾への支援者を対象に送付、または授業参観にお越しの方への参考資料としてお渡ししています。

2017IMAGINATION_JanNEW

-塾長便り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

食事つき無料塾の塾長がコロナ禍で実行に移した、「狩猟」と言う選択

ご存知の通り2014年の開塾以来、当塾はいわゆる子ども食堂とは違う立場で活動する「食事つき無料学習施設」であり、塾にせよ自習室にせよ国内におけるその草分け的な存在であることに私はこだわりと誇りを持って …

熊本地震で被災された小・中学生の受け入れについて

熊本地震が発生して、約10日。現地のみなさまにおかれましては、とても不安な毎日を過ごされていると心よりお見舞い申し上げます。 東日本大震災時、被災地での現地支援を二年間継続した我々維新隊ユネスコは、罹 …

「生徒および保護者のみなさまへのご挨拶」ステップアップ塾通信vol.01 VOICEより転載

「教育支援は、本来日本政府が考えるべきことだ!」– 教育格差という言葉自体、あまりメディアでの報道がされていなかった開塾当初、当塾への支援や協働を呼びかけると、私は決まって冒頭に書いたよう …

定員を見据えた情報公開の是非

2019年度の入塾情報を公開して約2週間。嬉しいことに新年度の定員まで残りわずかとのこと。これも皆さまによる支援と情報拡散協力の賜物と思っておりますが、同時に無料塾の運営者として悩むことも増えました。 …

「効率的な作業」の現実化で思うこと

当塾の運営は当日以外にもたくさんの業務を抱えていることは先日の記事にも記載をしていましたが、現在IT企業のSCSKさんのプロボノ協力のもとで、小テストの作成はもちろんさまざまな業務の効率化を図っていま …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援
※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中




▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2024年度

▼ボランティア登録フォーム


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

電話サポート(平日10-18)