クリスマスキャンペーン スタッフ日誌

学級崩壊のこと

投稿日:

今日は、学級崩壊のことを少し書きます。
なぜなら学級崩壊も、教育格差につながる一つの要因だからです。
ステップアップ塾に来ている子どもたちの中で、「学級崩壊を経験したことがある」と答えたのは、全体で約25%に当たります。
中には、小学校に通っている間、2回にわたり学級崩壊になった、と回答している子どももいました。

学校に行って授業が始まっても、授業が成立しない(授業中に遊んでいる子どもがいたり、授業を聞かないでおしゃべりをしている子どもが大勢いて、先生の注意も聞かない)状態をイメージして下さい。
自分がそのクラスの一人だったとします。
授業を集中して聞いていられると思いますか?
その状態の教室に行こうと思いますか?
その学年が終わったとき、勉強が身に付いていると思いますか?
大人への信頼感を持続できると思いますか?
ある年の塾生のお母さんから話を聞くと、
お子さんが通っていた学級崩壊のクラスでは、
先生がプリントを配るとその場でくしゃくしゃに丸めて投げ合って遊んでいる生徒がたくさんいたんだそうです。
先生も傷ついたと思いますし、同じクラスで勉強をしたいと思っている子どもの心もくしゃくしゃにされただろうなと、胸が痛みました。
その一年間は、その子は嵐が過ぎるのを待つように過ごすしかなかったのだと思います。
学校がうまく対応できて、授業が成立する状態に戻れればいいのですが、失われた時間は戻りません。
その間の授業も、戻りません。
それでも、4月になったら次の学年になってしまって、前の学年の勉強は分かっているよね、ということで次の勉強が始まってしまいます。

学校の仕組みが見直されないかぎり、「塾」はずっと必要とされる存在になるんだろうな、と思いますし、それは格差がなくならないことも同時に意味するのかなと思うと、胸が痛いです。

**************

クリスマス洋書プレゼントキャンペーン2019~英語で広がる子どもたちの未来~
キャンペーンページはこちらです。
みなさんのご寄付が、子ども達へのプレゼントになります。
→Syncable キャンペーンサイト
https://syncable.biz/campaign/758?

-クリスマスキャンペーン, スタッフ日誌

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

5月20日 授業レポート

はじめに こんにちは~学生講師のアーニャです!真夏のように暑い日があったり、かと思えば急に涼しくなったりと変わりやすい天気が続いていますね。体調を崩さないようにくれぐれも気を付けたいものです…それでは …

6月12日授業レポート

こんにちは、学生講師の西山かいせいです! 雨続きですが、だんだんと夏の足音が近付いてきてわくわくしますね(•ㅂ•)  ということで先日6月12日の授業で行った楽しい楽しいワークショップについ …

三回目の授業

新年度はじまってから、三回目の授業では、嬉しいことが三つありました。 ①また一人、卒業生がボランティア講師として戻ってきてくれたこと。 ②卒業生のお母さんが塾を訪問してくれたこと。 ③入ったころはいろ …

クリスマスキャンペーンはじめます

クリスマスキャンペーンはじめます🎅https://syncable.biz/campaign/758# 3,000円のご寄付で英語の児童書を一冊プレゼントし、先生が読み聞かせをするから読めるようになろ …

卒業しても関わってくれるメンバー達

ステップアップ塾設立当初は大学生で、主に課外授業の胸キュン!GOMI拾いのリーダーとして活躍してくれていたしんやくんとMTG。 今は立派な社会人として、GOMI拾いのリーダーはもちろん、塾運営の相談相 …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)