講師の日記

雑談で広がる「学び」はあるのか

投稿日:

こんにちは!学生講師の野作です。

今週は普段所属しているグループとは異なるグループで、指導しました!

その中でふと思ったことをここにまとめようと思います。

おしゃべりって楽しい

おしゃべり大好きな私。今週の授業は、久々に顔を見た生徒だったのでテンションが上がってしまい、部活や学校の話で盛り上がってしまいました。

その授業中のこと。英単語テストをしている時に、「トイレ」の英単語がわからず、苦戦中に色々ヒントを出していたんですね(正解はrestroomでした)

答え合わせの時、ふと生徒が「トイレってbathroomもあるよね?」と切り出したんです。彼女の知識の深さに感銘した私は、bathroomと呼ばれるようになった経緯や、bathroomが通じないケースもあることなど、過去の記憶を掘り出して、ついつい雑談を広げてしまって……(苦笑)

生徒が退屈していたら申し訳ないな…と思いつつ、生徒が「今まで理由もわからず暗記していたから、意味がわかるとスッキリする!」という発言に嬉しくなってしまい、ついつい話してしまいました。

先生の雑学って、なぜか今でも覚えている

私自身、学校でたくさんのことを学びましたが、印象に残っているのは先生の雑学ばかり。

イギリス留学を経験した中学の英語の先生が話す英単語の成り立ちの話や、歴史上の出来事の裏話、生物の面白い特性など……肝心の重要用語よりも覚えているのは先生が授業中に嬉々として話すエピソードばかりなんです。

理由はいまだにわからないですが、先生がこまめに挟む雑談は、私の勉強観や現在の考え方に大きく影響していると感じます。

その体験があるからですかね、生徒の反応を見つつ、こまめにその教科や進路にまつわる雑“談”を挟むのを心がけています(私の話すことはまだ「雑学」というには稚拙ゆえ、あえて雑談と表現しています)

雑談で広がる学びってなんだろう。まだ具体的なイメージはできないし、本当に必要か答えは出ていないけれど、生徒たちの学びに、そして未来に、何か残ったらいいなぁと思いつつ、これからも授業中に雑談を挟むつもりです。

雑談のためには自分自身の学びも深化させる必要があるので、私自身、これからも学び続けますっ。頑張らないとですね!

-講師の日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ステップアップシートの意味 〜吉田大輝先生より〜

こんにちは!ステップアップ塾代表講師の吉田大輝です! 今週は涼しかったこともあってか、 暑かったころに比べ、子供たちは静かに勉強に励んでいました。 最近は比較的自分勝手だった生徒が、 給食の時間に自分 …

メンバー紹介 その20

【プロフィール】名前: やちだ なほ所属: 大学1年、教務チーム好きな食べ物: オレンジジュース、さきいか、キュウリ最近頑張っていること: 大学で和太鼓部に入っていて、練習を頑張っています! 【ステッ …

4月17日 授業レポート

こんにちは!大学生講師になりました、ももかです🍀今日は、4月17日に行われた2021年度の初回授業についてお話しします! 今年度、ステップアップ塾は週一回、土曜日に①12:30~、②15:30~の2部 …

早稲田Aクラスの講師、みはる先生です!

はじめまして! 秀明大学 学校教師学部4年の佐藤美陽と申します! 今年2月の胸キュン!GOMI拾いへの参加をきっかけに、 4月からステップアップ塾の講師として関わらせて頂いています。 毎週毎週、短い時 …

5/29 授業レポート

みなさんこんにちは!学生講師のななみです🐘 今回は、5月29日授業をレポートにしてお届けします💓 今年からステップアップ塾は、毎週土曜日の2部制になっています。 1部 13:00-15:00(授業時間 …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)