comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「オンライン授業下の工夫」動画の公開

今年度の緊急事態宣言がまたもや延長される見通しの中、コロナ禍における2020年度のオンライン授業の様子を、広報チームが1分動画としてまとめてくれました。ぜひ、ご確認ください。 指導の様子がより詳しくわ …

12月2日 授業レポート

こんにちは。学生講師の宮内です。今年の冬は暖かいですね~。東京ではここ数年ほとんど雪が降っていない気がするので、安心するような少し寂しいような 。それでは、12月2日の授業レポートを書かせて …

2022年度 講師ボランティアを募集します

早稲田大学や上智大学の関連サークル「学生講師STEP UP!」が機能してくれているおかげで、2021年度は講師登録が150人を超えました。 3年以上、年間登録者数は100名を超えていましたが、ようやく …

食事のはなし

困っている子どもは、本当に見えにくい、という話。 晩ご飯は、子どもたちが「勉強がんばったら美味しいご飯が待っている!」っていう、モチベーションの一つにしてほしくて、またいつも一人でご飯を食べていたり、 …

子どもたちはあっという間に成長する①

こんにちは。事務局の星野です。 お子さんをお持ちの方もそうでない方も感じていると思いますが、 子どもたちは、本当にあっという間に成長するんですね! 毎週教室に通っていますが、いくつもうれしいことが毎週 …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)