温かいサポーター達 講師の日記

1月28日 授業レポート

投稿日:2023年1月28日 更新日:

皆さん、こんにちは! 学生講師の有田よし乃です。
 10年に一度の大寒波が到来し、寒いトンネルは引き続き終りが見えないようですが、
いかがお過ごしでしょうか? 寒さに負けず、元気に冬を乗り越えたいものです。
今回は、1月28日の授業について、レポートしたいと思います!

Good&New
 突然ですが、ここ一ヶ月の「よかったこと」「嬉しかったこと」「自分を褒めたいこと」
パッといくつ思いつくでしょうか? 悩みますよね。
今回のワークショップでは、Good&Newを行いましたが、
生徒たちもなかなか思いつかず
「強いて言えば、ゲームでいいキャラが当たったことかな…?」
というように、発言しづらい様子でした。
しかし、よかったことや嬉しかったことが全くなかった訳ではないのです。日常生活には、私たちが気づいていないだけで、たくさんの小さな良いことや嬉しかったこと、自分を褒めたいことが溢れています。
 
 実は、最近あった良かったことを思い出すことは、科学的根拠に基づいた効果があるようです。脳は、ポジティブなことよりもネガティブなことをより記憶に残しやすいのだとか。そこで、あえてよかったこと、ポジティブなことを何度も考えて、脳にポジティブな思考の癖をつけていくのです。こうすることによって、物事に対するモチベーションを維持しやすくなるそうです。
 
 私と授業をした中学一年生の生徒は、病気で一週間休んでいた友達と久しぶりに学校で話すことができて嬉しかったと言っていました。私たちは、コロナ禍になって当たり前だと思っていた日常が、実はたくさんのgood&newの連続であることに気付かされました。
だからこそ、引き続きワークショップの中でも授業内でも、日々の小さな喜びを生徒たちや先生たちと分かち合うことのできるような、温かい学びの場を作っていけたらと思います。

さぁ、受験生は受験本番までのラストスパート、その他の人たちも今年度のラストスパートです!!小さな喜びに目を向け、ポジティブ思考でモチベーションを保ち、精一杯駆け抜けていきましょう!!

今回のレポートは、以上になります。
次回の投稿もお楽しみに!
ご清覧、ありがとうございました。

-温かいサポーター達, 講師の日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

8月7日授業レポート

皆さんこんばんは、伊勢です。体に堪える暑さが続いていましたが、ここ数日は秋を感じさせる陽気ですね!気温差で体調を崩さないようにしていきましょう💪 さて、今日は授業レポート(8/7)をお送りします😎生徒 …

メンバー紹介 その21

はじめまして!メンバー紹介その21です♪ 【プロフィール】名前:小林奈々子所属:早稲田大学社会科学部社会科学科1年趣味:ゲーム、料理今年から一人暮らしを始めたので体調を崩さないようにするためにも自炊を …

前橋エリア 支援の形イロイロ

画像:上毛新聞より 群馬県の新聞「上毛新聞」は、なんと購読率37%。 影響力の高い地域の新聞に記事として取り上げていただいたおかげでさまざまな形で反響をいただいているのですが、中でも嬉しいのが塾の事務 …

リモート教室が賑やかに

こんにちは!最近筋トレにハマっている講師の高橋です。 早いものでもう6月ですね。私は春が一番好きな季節なのですが、自宅にいる間に過ぎてしまったことに寂しさを感じます。 しかし寂しいことばかりではありま …

暗記について

こんにちは! 学生講師の中藤茜です。 1/14の早稲田Bクラスで先生のお話を担当しました。 今回はそのお話についてです。 お話のテーマは、「暗記」でした。 まず、新年に入って初回だったので、お正月らし …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)