comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

第二次塾生の募集をスタートしました

今回、当塾の塾生を募集するにあたってひとり親家庭の小中学生はもちろん、被災地から東京に逃げている家庭の子どもたちも支援の対象としているのですが、今のところ一件も応募がありません。 そこで25日までと定 …

no image

10月26日 授業レポート

こんにちは、学生講師の手島です。 最近は気温が上下する日が続いていますね。季節の変わり目ということで、体調をくずしやすい時期にさしかかっておりますが、みなさんは元気ですか?私は授業日の5日ほど前にまん …

学力テストを実施しました。

こんにちは。 ステップアップ塾事務局です。 10月、当塾は全国規模の学力テストを実施しました。 普段ステップアップ塾では学年に応じた勉強だけではなく、学力に応じた指導を生徒に合わせて行っています。 で …

「ステップアップルパレード」を行いました

当塾の賛同者をステップアップ塾の名称にちなんで「ステップアップルさん」と呼ぶことで、誰もが賛同しやすい社会運動にしようと、ソーシャルパレードと言う別団体に広報キャンペーンを協力していただくことにしまし …

アクティブラーニング実践編〜カーナビを用いたリモートワークの提案①〜

塾にせよ自習室にせよオンラインによるリモートワークを行う場合、いかに安定した通信環境を構築するかが活動の鍵となります。 しかし塾長としての私は、例え人に会わなくとも運営上の準備を含めたさまざまな理由で …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)