塾長便り フリマde教育支援

【ブランディア様からの商品引き取り第一弾】フリマde教育支援 with ブランディア

投稿日:2015年11月29日 更新日:

FACEBOOK_FDKS先日のブログ記事にて紹介しましたが、12月5日(土),12日(土),19日(土)の11時から17時まで、CMでおなじみのブランディア様よりご提供を受けた商品のフリーマーケットをシモキタテラスの駐車場で行うので、まずは塾長としてご挨拶とお礼をしにブランディアの本社がある平和島の倉庫にお邪魔いたしました。

同社の顧問でもあり、かつ今回の企画をつなげてくださったPearsonal Marketingの小磯さんより、すさまじく大きな倉庫をご案内していただきながら、いろいろな方にご紹介をいただきました。

5007ef41b72daたくさんのスタッフの方が(200名くらい?)働いている脇をすりぬけすりぬけ、今回当塾へのご提供していただいた商品のもとへ。

道中、説明を聞きましたが仕分けされた業務販売用の良い商品をなんと100箱、ご提供いただけるとのこと。

当日はプリウスで行ったのですが一箱のサイズがすさまじく大きくて、なんと4箱しか載りませんでした。

12319706_1212877558729344_317428773_n改めて、引き取りの方法を考えねばと思いつつ、この日はまず4箱だけを引きとってシステムを構築することに。

中身も確認しましたので、近日中に軽くどんな商品があるのか紹介していきたいと思いますが、確認をして私が驚いたのはやっぱりブランドものが多いということ。

値付けはこれからですが、本当にお得なイベントになりそうですよ。

FDKS_a4
FACEBOOKページも完成しました。

※ 当日の売り上げは100%、ステップアップ塾に寄付されます。良いものが安く買えるチャンスなので、是非みなさまご来場ください。

-塾長便り, フリマde教育支援

執筆者:


  1. […] 【ブランディア様からの商品引き取り第一弾】フリマde教育支援 with ブランディア […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

通常授業再開延期とオンライン授業継続のお知らせ

昨今の新型コロナウィルス感染拡大防止措置といたしまして、8月中を目処としていたオンライン授業を年度末(令和3年2月末)まで継続し、教室での通常授業再開を見送ることといたしましたことをここにお知らせいた …

ボランティアをする理由

今年度から、市ヶ谷の某ホテルのコックさん達が定期的なボランティアとして、プロボノ参加をしてくださっています。 これはそもそも2017年度までメインの調理スタッフとして関わってくれていたYさんが引退され …

いろいろな支援の仕方

塾の運営資金を集めるためクラウドファンディング「READY FOR?」に参加をしていた5月中旬、「SOIF」さんと言う団体から「貴塾の取り組みを、当団体のイベントでプレゼンして欲しい」とのお声がかかり …

胸キュン!GOMI拾いin English@新宿御苑

環境省の後援がつき、初の新宿御苑での開催となる胸キュン!GOMI拾い。 本イベントは一般参加者も対象としたチーム対抗ゴミ拾いゲームに違いはありませんが、塾にとっては塾生と講師の貴重なコミュニケーション …

ステップアップ塾のやりがい

「儲からないだろうに、よくやるよね。大切なことだとは思うんだけどさ。」 私はよく、人からこう言われます。 確かにたくさんの持ち出しがあります。お金も、人も、体力も。それに加えて時には他人から心ない言葉 …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)