ニュース スタッフ日誌

2016年度 学生講師ボランティア説明会と学生講師&給食ボランティア申込フォームの公開

投稿日:2016年4月16日 更新日:

先日16日に新宿区の信濃町子ども家庭支援センターで、新・学生講師を対象とした説明会を行いました。
EXPRAIN_SUJ集まってくれた学生はなんと24名。 Σ(゚ロ゚;)

去年から続けてくれていた学生や欠席した講師も多数おりましたが、おかげさまで既に30名を越す体制で2016年度も始められそうです。

早稲田大学のインカレサークル「ステップアップルズ」の体制が強化され活発化したこともあり、本当に大きくて優しい家族のような雰囲気が流れました。

ステップアップルズのみなさん、ありがとうね!

IMG_0470

当塾の学生講師や給食ボランティアとして協力をしてくださるメンバーは以下から、随時募集しています。
※給食ボランティアは、学生に限らず参加が可能です。

みなさま、引き続きどうぞよろしくお願いします。

◆学生講師申し込みフォーム

◆給食ボランティア申込フォーム

-ニュース, スタッフ日誌

執筆者:


  1. […] 2016年度 学生講師ボランティア説明会と学生講師&給食ボランティア申込フォームの公開 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

みゆき先生とメアリー先生からのお話

ステップアップ塾早稲田校は、3月10日(木)で2015年度は最後の授業となります。 最後の授業にあたって、Aクラスではみゆき先生が、Bクラスではメアリー先生がお話をしてくれました。 みゆき先生とメアリ …

6月12日授業レポート

こんにちは、学生講師の西山かいせいです! 雨続きですが、だんだんと夏の足音が近付いてきてわくわくしますね(•ㅂ•)  ということで先日6月12日の授業で行った楽しい楽しいワークショップについ …

【2016年度最終授業修了!】胸キュン!GOMI拾い&追いコンBBQ修了!

当塾は今まで忙しさにかまけ、ボランティアとして参加をしてくれる学生講師や運営スタッフなどに対し、けじめとして生徒からお礼を伝えさせる機会を作ることができませんでした。 これは、普段の授業時から挨拶やお …

食事のはなし

困っている子どもは、本当に見えにくい、という話。 晩ご飯は、子どもたちが「勉強がんばったら美味しいご飯が待っている!」っていう、モチベーションの一つにしてほしくて、またいつも一人でご飯を食べていたり、 …

2021年度ボランティア講師説明会を開催します

2021年度講師ボランティア募集チラシ PDF ステップアップ塾は2021年度のボランティア講師を募集しています。この度、説明会を開催いたしますので、ご興味のある方はお申込み下さい。 <説明会について …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)