miyu

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

アクティブラーニング実践編〜カーナビを用いたリモートワークの提案①〜

塾にせよ自習室にせよオンラインによるリモートワークを行う場合、いかに安定した通信環境を構築するかが活動の鍵となります。 しかし塾長としての私は、例え人に会わなくとも運営上の準備を含めたさまざまな理由で …

Xへの自動投稿を再設定しました

当サイトは確か塾設立をした2014年の時点でWord Pressを利用して制作したのですが、同時にTwitterへの自動投稿ができるようプラグインを使用して設定していました。そしてここ数年は団体内にお …

本日より、2022年度 入塾申込を受け付けます。

2月20日の入塾説明会はおかげさまで定員以上のお申し込みをいただき、無事実施することが出来ました。つきましては予定通り、本日2月21日より3月21日まで2022年度入塾申込の受付を開始します。今年も既 …

メディアページ更新

NHK「首都圏ネットワーク」前橋敷島教室特集 メディアページを更新しました。 IUC広報

「負けるな!逆境こそ、アイディアの栄養素だ!」ステップアップ塾通信vol.06 VOICEより転載

受験シーズン到来とともに、2016年度のステップアップ塾も今月いっぱいで終わる。残り4回の授業と11日に行われるお茶会の中で得られる仲間たちや学生講師との時間の共有は、まさしく一期一会。学力向上はもち …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)