「 塾長便り 」 一覧
-
-
【下北沢教室 生徒追い込み追加募集&給食ボランティア募集!】
寄付金の集まりが想定よりも少なく、積極的な塾生募集のできなかった下北沢クラス。 最近になってお弁当を運ぶことが資金的にもマンパワー的にも難しくなってしまったため、事業の継続性を高めるためにもせめて下北 …
-
-
【ブランディア様からの商品引き取り第一弾】フリマde教育支援 with ブランディア
先日のブログ記事にて紹介しましたが、12月5日(土),12日(土),19日(土)の11時から17時まで、CMでおなじみのブランディア様よりご提供を受けた商品のフリーマーケットをシモキタテラスの駐車場で …
-
-
今年度のひとつの挑戦が、ようやく終わりました。当塾の夏期合宿「Study Boot Camp2015」です。 去年通っていた生徒へのアンケートの中で出てきた「みんなとお泊まりしたい」と言う子どもたちの …
-
-
2015/05/12 -塾長便り
「今、学校の担任から特殊(支援)学級に通うよう、勧められてるんです・・・。」 先週の土曜、とある保護者から相談を受けた。 確かに今年から通塾している彼女の娘は小6だが、かけ算や割り算が出来ない上にコミ …
-
-
2015/04/15 -塾長便り
昨日は講師説明会でした。 天気が悪く足もとが悪い上に直前の呼びかけになってしまったにも関わらず、早稲田の学生をはじめ8名の熱い新学生講師候補と社会人が集まってくださりました。 本当に有り難いことだ、と …
-
-
2014年度の生徒から届いた嬉しい報告 〜面談期間の一コマ〜
2015/03/26 -塾長便り
3月に入ってから月〜木の19時以後、ほぼ毎日30分単位で新年度の通塾希望者と三者面談をしています。 いつもはほぼ新規通塾希望者の面談で予定は埋められているのですが、今日は4件の面談のうち2014年度か …
-
-
多くの支援者や関係者のご協力のお陰様で、昨日ステップアップ塾2014年度予定分47回(うち台風休講1回・インフルエンザ休講1回)が終了いたしました。 無茶を承知で始めた見切り発車的なスタートではありま …
-
-
50年後の日本を少しでも明るい社会にするために、私たちができること
2014/12/07 -塾長便り
前々回11/1のニュース・スタッフブログの中で紹介した塾資料の中では、各専門機関が発表した50年後の試算を掲載するとともに、私たちがステップアップ塾を継続し事業を拡大しようとする大義について書かせてい …