今年はいろいろ、ありました。
下北沢校の開塾に伴う不安定な運営費を稼ぐための「焼肉de教育支援」や「フリマde教育支援」、生徒から希望されていた夏合宿の実現、富士ゼロックス首都圏(株)や(株)教育社という一流企業との教材作成と管理作業、そして生徒家族にご不幸があったりと、それこそテレビや本では書ききれないような経験をたくさんさせていただきました。
大変ではありましたが、おかげさまで綺麗事だけでなく、教育格差の本質に触れた気がしています。
また私事ではありますが、12月25日に長男が生まれたため本事業の統括部長として教材の管理や現場の管理を一手に引き受けていた妻・和香子の穴をどうやって埋めるかが課題となり、学生講師や社会人スタッフの有志が力をあわせて、現在試行錯誤を繰り返しています。
同時に財務状況について書けば早稲田校の給食費すらろくに払えないような運営状況ではありますが、早稲田の食事を提供してくれているフェニックスカフェのご好意と、お米や野菜の食材提供をしてくれる有志の方々、そして調理してくれる学生メンバーやサポートスタッフのおかげで、なんとか下北沢校も継続の可能性が出てきています。
※ 現在定期的なお肉やお魚等、主菜のご提供を募集中
と、書いていたところ、以前欲しいものリストで募集をかけさせていただいた下北沢用のIH調理器具が名古屋のAさんから届きました。
行政からの補助金に頼っていないぶんいろいろ大変なことは多いですが、みなさまのおかげで本当に大切な“ココロ”がクリアになってきているような気がします。
最後になりますが、来年も引き続きステップアップ塾をよろしくお願いします。
そしてみなさま、よいお年をお迎えください。
濱松 敏廣
「子ども時代に感じたDV家庭での不条理を、他の子ども達にまで感じさせたくない。」
そんな想いで、ステップアップ塾を開塾しました。
子ども目線での「有ったらいいな。」を忘れずに、食事つきを前提とした無料学習支援を実施しています。
ヤフーニュースへの寄稿
・「おんぶ」をせがむ小・中学生たち 生育環境で得られなかった「愛」を求めて
・学習塾の自粛で”居場所”失う子たち
・子どもの「スマホ依存」、どう向き合うべきか?取り上げることが「解決」ではない場合も
・“教育格差”是正に向けた1つのヒント 個別指導型オンライン学習のメリデリ
・食べられない子どもたちの現実 “SOS”を見逃さないために大人ができること
誕生日:1976年7月2日
出 身:東京都板橋区
学 歴:明治大学経営学部卒
現 職
・NPO法人維新隊ユネスコクラブ/理事長
・ステップアップ塾/塾長
・株式会社MACH2/代表取締役
[…] 【2015年もお世話になりました】 […]